HOME>医院紹介
医院紹介
皆様へのごあいさつ

漢方によるがんの治療は、西洋医学の各種療法に上乗せ効果を期待し、再発・転移を抑え、がんの冬眠、がんとの共存をはかるものです。当院での治療で治療経過の良い方が少しづつ増え、長期間の治療成績でも良い結果がでるのを期待しています。
エキス剤は健康保険が適用されます、煎じ薬の生薬には保険で使えないものもありますが原則的に保険適応の薬を処方します。
漢方では症状があれば必ず何らかの対策がありますし、症状が無くとも『未病を防ぐ』という考え方もあります。私は、40年間西洋医学での診療にたずさわり、西洋医学では治せない病気を沢山診てきました。8年前より中医(中国漢方)の学校で学び、西洋医学では効果的な治療法の無い病気を、漢方が治すのを見聞きしてきました。両分野の私の経験により、病気を西洋医学と漢方の両面から見てどちらの治療が優れているか助言できます。
2006年
新井五行堂醫院 院長 新井紀元

- 医学博士
- 日本脳神経外科学会 脳神経外科専門
- 国際中医師A級資格

- 東京大学医学部卒
- 獨協医科大学脳神経外科助教授
- 栃木県立がんセンター脳神経外科医長
- 北京中医薬大学東京校卒
- 北京中医薬大学付属東直門病院で研修
院内ツアー
新井五行堂医院の外観です。
医院入口です。アルコールを設置していますので
消毒にご利用下さい。
受付です。
待合室です。漢方が少し置いてありますので
待ち時間中にご覧ください。
待合室です。
診察室です。
漢方を調合する機械です。